| タイトル | 教養としての「税法」入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ゼイホウ/ニュウモン | 
| 著者 | 木山/泰嗣‖著 | 
| 著者ヨミ | キヤマ,ヒロツグ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1974年横浜生まれ。上智大学法学部法律学科卒業。弁護士。青山学院大学法学部教授(税法)。「税務訴訟の法律実務」で第34回日税研究賞「奨励賞」受賞。他の著書に「反論する技術」など。 | 
| 出版者 | 日本実業出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ | 
| 本体価格 | ¥1750 | 
| 内容紹介 | 税制の仕組み、考え方が基本からわかる本。弁護士として税法に携わってきた著者が、「税が誕生した背景」「税金の制度や種類」「税法の重要な判決」などを取り上げ、豊富な事例とともにやさしく解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-534-05515-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 | 
| ページ数等 | 318p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 345.12 | 
| NDC10版 | 345.12 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12295811 | 茅野市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 345 キ | 一般書 | |||
| 41152856 | 下諏訪町 | 
                            社会科学
                                
                         | 345 キ | 一般書 |